2015年4月14日火曜日

2015年度 公式戦競技日程表


2015年度 公 式 戦 競 技 日 程 表
※終了した競技会名をクリックすると成績がご覧いただけます。
月/日(曜)スタート競 技 会競技方法/使用ティクラス参加資格
17(日)7:005月 月 例 杯18HSP/BT・選択 会員・年次会員
24(日)7:00第1回 ノーザンアーク杯18HSP/BT・選択 会員・年次会員
7(日)7:006月 月 例 杯18HSP/BT・選択 会員・年次会員
14(日)7:00第2回 ノーザンアーク杯18HSP/BT・選択 会員・年次会員
27(土)7:00キ ャ プ テ ン 杯18HSP/BT・選択AB共通会員・年次会員
28(日)
5(日)7:007月 月 例 杯18HSP/BT・選択 会員・年次会員
19(日)7:00第3回 ノーザンアーク杯18HSP/BT・選択 会員・年次会員
25(土)7:00ク ラ ブ 選 手 権 予選18HSP/CT会員〔Hd 0~15〕
26(日)
1(土)7:00ク ラ ブ 選 手 権 決勝18HSP/CT予選上位16名
2(日)
9(日)7:008月 月 例 杯18HSP/BT・選択 会員・年次会員
16(日)7:00第4回 ノーザンアーク杯18HSP/BT・選択 会員・年次会員
30(日)7:00理事長杯18HSP/BT・選択A ・ B会員・年次会員
6(日)7:009月 月 例 杯18HSP/BT・選択 会員・年次会員
13(日)7:00第5回 ノーザンアーク杯18HSP/BT・選択 会員・年次会員
19(土)7:00シ ニ ア 選 手 権18HSP/RT会員 55歳以上
20(日)
104(日)7:3010月 月 例 杯18HSP/BT・選択 会員・年次会員
11(日)7:30第6回 ノーザンアーク杯18HSP/BT・選択 会員・年次会員
25(日)8:00グランドチャンピオン杯18HSP/BT・選択 各公式戦5位入賞者
【 受   付 】開催日の1ヶ月前より受付開始。 3日前締切(キャンセルは3日前迄)
【 参 加 費 】各競技 1,500円(キャプテン杯・クラブ選手権・シニア選手権は初日のみ)
 ※ 各競技お食事・1ドリンク付
【 ク    ス 】A ・・・ HDCPインデックス 0 ~ 9.4 B ・・・ HDCPインデックス 9.5 ~ 40.4
C ・・・ HDCPインデックス 0 ~ 15.4
使 男性 BT バックティ(青)  ※ 65歳以上の男性はRT選択可
女性 RT レギュラーティ(白)又はLT レディスティ(赤)選択可
※HDCPは各使用ティのコースハンディキャップを適用する
CT : チャンピオンティ(黒)
【 カ    ト 】65歳以上使用可(但し、クラブ選手権 予選・決勝を除く)
【ご予約・お問い合わせ】
電話 0157-56-3333  FAX 0157-56-3900
ノーザンアークゴルフクラブ

2015年1月6日火曜日

犬ぞり予約承ります♪

以前より少しずつ告知しております、”犬ぞり”in ノーザンアークリゾート!

1月26日(月)から2月1日(日)の一週間開催いたします!!!


★ご自分でソリ犬達と力を合わせて進むコース★
 
 各日 10:00~11:30、14:00~15:30の2回(要予約)

      各回とも定員は7名迄でございます。

      お一人5000円(税込み)
       
    1人につき2頭~4頭の犬とソリ1台。
    インストラクターのレクチャーを受けて雪原を駆け抜ける!
    中々体験できない”犬ぞり”を身近に感じてください。
    スキーのウエアをお持ちでない方は無料のレンタルも
    ございます。

★マッシャーの操るソリに同乗するお気軽コース★

  各日 12:30~13:30、19:00~20:30の2回

      ご予約不要で定員もございません。

      お一人2000円(税込み)

     マッシャーの操る犬ぞりに乗り込み、特設コースを
     駆け抜けます。
     お子様でも安心して体験する事ができます。

気になる方、ご予約したい方はお気軽にご連絡をお願いします。

担当 小川 
  電話 0157-56-3399
   Mail  s.ogawa@northernarcresort.com

    
    

2015年1月3日土曜日

ランチの人気ランキング!

おはようございます!

1月3日(土) 朝9:45分

  気温は-15℃ (激サム)

  天候は 晴れ(札幌は吹雪みたいですね)

  風 は  なし


今日もゲレンデは多くのお客様がやって来るでしょう!
ありがたやありがたや(^。^)

今日はこんな感じ
ソリゲレンデはもちろん無料♪ ソリのレンタルもあるし、スニーチューブもあるよ♪

さて、昨日のホテル2階の”フードコート”の人気ランチのランキングを発表いたします!

  色々なゲレンデで滑ってきたオジサンが思うんだが、正直美味しくないところが多い!
  やっつけ仕事だったり、バイトの兄ちゃんが作ってたりね。

しかーーーーし!”ノーザアークリゾート”は違います(多分)

普通にホテルの厨房の料理人さんが作っておりますのです。

気になる(?)ランキングは・・・

1位 醤油ラーメン(800円税込み) さっぱり醤油です!

2位 味噌ラーメン(1000円税込み) 北海道はやっぱり味噌なのか?

3位 ビーフカレー(800円税込み)  ガラムマサラが!

4位 きつねうどん・そば(500円税込み) お手軽にホクホクです!

5位 カツ丼(1000円税込み)  やっぱ肉でしょう!

という内容です!メニューは25種類位あって本当に豊富です!
個人的なお勧めは塩五目ラーメン、ユッケジャンや麻婆豆腐定食ですかね~。

という感じで今後も不定期で勝手にランキングを開催いたします!!!

2015年1月1日木曜日

     2015 Happy New Year!!

     明けましておめでとうございます。

今年もスキーにゴルフに温泉に!ノーザンアークリゾートを宜しくお願いいたします。

本年も昨年以上に皆さまに快適にお楽しみいただけるよう、

スタッフ一同精進してまいります。



で、


今さらですが来年の為に・・・・

ご存知の方もいるかもですが・・・・

ノーザンアークリゾートスキー場では、元旦の朝6時30分にクワッドリフトを運行し・・・

山頂に初日の出を見に行く的なのをやってます!

基本はご宿泊の方限定で無料です。

私も本日早起きをして乗って・・・

くるハズだったのですが、起きたら7時10分でしたので写真はありません。

大変申し訳ありません。

ホテル付近からの日の出はこんな感じ↓



朝7時30分、8時頃等の3回に分けてレストラン”アザレア”にてお餅つきがありました。

コレは画像あり(笑)

お子様たち!楽しんでいただけましたかな?
やっぱりお餅はつきたてが一番!

ピンクのお餅もありましたね。

今年は色々イベントを開催したいと思っていますので、皆様楽しみにしててくださいね♪

それではまた!

2014年12月30日火曜日

今年もあと2日!年末年始のスキー場営業のご案内

こんにちは!
 S太郎です、半年も更新していないなんて何やってんだ!!! 
  とお叱りを受けました。
  大変申し訳けございませんでした。

  今後は頑張って更新頻度をバンバン上げてまいります!
  フェイスブックの方が頻度は高いのでアカウントをお持ちの方は”いいね”をお願いします。


12月30日(火)
  気温 -2℃
  天候 雪
  風   ほとんど吹いていません

現在の様子はこんな感じ ↓
 


12月17日に仮オープンをいたしまして、21日より本格的に営業を開始いたしました。
そんなノーザンアークリゾートスキー場の年末年始のお問合せが多いので、
改めてご報告いたします。

 ●日中(9:00~17:00)は休まず営業いたします!
        じゃんじゃん遊びに来て下さい!


 ●ナイター営業(17:00~21:00)は12月30日~1月5日までお休みいたします!
        ということは、1月6日(火)より通常営業ですね。

    ちなみにナイターは、火・水・金・土曜日のみ営業です。


ついでに・・・1月26日~2月1日にはノーザンアークリゾートに
           ”犬ぞり”
         が来ます!もちろん皆さまに乗っていただく為です!
         もう少し近くなりましたら本格的に告知します!


さらに・・・・・・2月14日、15日はノーザンアークリゾートに
           ”トナカイ”
         が来ます!もちろん皆さまに乗っていただく為です!
         こちらも近くなりましたら告知いたします!
         ※花火も予定しとりますです!

こんな感じのイベントを企画するのが私S太郎のお仕事です。
それではまた!

2014年6月2日月曜日

お?

いやぁ~暑いです。



こんばんわ。

S太郎です。

暑いの苦手です。


6月2日(月) 日中は32℃ 19:50現在は20℃と落ち着いてまいりました。


そんな日中、玄関を出てみたらば・・・

足元に見慣れないホースが・・・


どこに?


なんだろ?

ちょっと追ってみたらば・・・


おっ!

花壇!

いいっすねぇ~

オネイサンが2人で暑い中フル装備で頑張っておりました。


どんな花達が咲くのか楽しみです!
 (私は知っていますが、内緒です フフフ・・・)

毎年とっても綺麗に仕上がるらしい(私は1月から入社なので知らない)ので良い感じになったら皆さまにお知らせいたします。

暑いですが、熱中症にならないよう気をつけましょう♪

皆さま暑いですが、ゴルフしに来て下さい~!
コースやグリーンの状態も良くなってきましたッス。

2014年5月19日月曜日

能取岬へドライブ♪


こんにちは!

5月19日(月)
 天候 晴れ
 気温 北見市端野では18℃



昨日までの寒さが嘘のように気持ちの良い天気です!

こんな日はちょっとドライブしてみたくなりませんか?

なりますよね?

そう、そんな貴方にお勧めなのが私のパワースポットでもある

”能取岬”(ノトロミサキという方とノトリミサキという方がいます)

ノーザンアークに宿泊して翌日は網走観光、知床方面に行く方には是非!

寄り道をお勧めします♪

ホテルから約50分網走市内からですと約15分の場所にある岬はこんな感じ!


岬牧場なるものもあります。
そろそろ牛さんや馬さんが放牧されるはず!

あぁ~癒される。


レンタルサイクルでここまで来ている方もいるんですねぇ~

お弁当持ってきても良さそうです。


こんな映画達の撮影があったようです!


そんな岬の近くにある能取湖では潮が良かったのか、多くの方が潮干狩りを楽しんでる!
無料だし、景色も良いので推定50名程が掘り堀り。

たくさん取れるといーですねぇ~。

ふふふ・・・

北海道が素敵な季節なってきたなぁ~と感じるドライブでした!

ち・な・みに・・・

東藻琴の芝桜公園や、湧別にあるチューリップ公園も良い感じみたいですね!!!

是非次回は遊びに行ってみよう♪